Auth0の設定をYAMLファイルからインポートする #Auth0JP

Auth0の設定をYAMLファイルからインポートする #Auth0JP

Auth0にはテナントの設定をインポート/エクスポートできる機能があります。この機能を使うことでYAMLファイルとしてインポートして取り込んだり、現在の設定をエクスポートしたりすることができます。
Clock Icon2019.09.18

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

Auth0の設定はインポート/エクスポートできる

Auth0を使い始める際、各種設定はダッシュボード上で操作すると思います。しかし実際の運用を考えると、AWSで言うところのCloudFormationのように設定ファイルで管理したいですよね。

Auth0にはテナントの設定をインポート/エクスポートできる機能があります。この機能を使うことでYAMLファイルとしてインポートして取り込んだり、現在の設定をエクスポートしたりすることができます。また、設定したRuleはそれぞれJavaScriptファイルとして書き出されたりと、ほとんどの設定をエクスポートでき大変便利です。

ということで今回はインポートを試していきたいと思います。

エクスポートの記事も公開していますので、あわせてご覧ください。

Auth0の設定をYAMLファイルとしてエクスポートする #Auth0JP

auth0-deploy-cli

インポート/エクスポートには auth0-deploy-cli を使います。

$ yarn global add auth0-deploy-cli

エクスポート実行用のApplicationの作成

auth0-deploy-cli は、実行する際にテナントの設定を読み取る必要があります。そこでAuth0のManagement APIにアクセス可能なApplicationを作成します。

「Machine to Machine Applications」を選択します。

「Scope」は「All」にします。

テナント設定ファイル(JSON)の作成

まず auth0-deploy-cli の実行先となるテナントを指定するため、JSONファイルを作成します。import-config.json としました。

{
  "AUTH0_DOMAIN": "<YOUR_TENANT>.auth0.com",
  "AUTH0_CLIENT_ID": "<client_id>",
  "AUTH0_CLIENT_SECRET": "<client_secret>",
  "AUTH0_ALLOW_DELETE": false
}

インポート用の設定ファイル(YAML)の作成

インポート用の設定ファイルをYAMLで作ります。

YAMLの構成はこちらで紹介されていますので、そのテンプレートに日本語解説コメントを加えてみました。

# テナント設定
tenant:
  # テナントの表示名
  friendly_name: 'Auth0 Deploy Example'

# Universal LoginのHTMLファイル
pages:
  # ログイン
  - name: "login"
    html: "pages/login.html"

  # パスワードリセット
  - name: "password_reset"
    html: "pages/password_reset.html"

  # MFA
  - name: "guardian_multifactor"
    html: "pages/guardian_multifactor.html"
    enabled: false

  # エラーページ
  - name: "error_page"
    html: "pages/error_page.html"

# クライアント(Application)
clients:
  # SPAの場合
  - name: "My SPA"
    app_type: "spa"

  # M2Mの場合
  - name: "My M2M"
    app_type: "non_interactive"

# Database設定
databases:
  - name: "users"
    # 有効にするクライアントを羅列する
    enabled_clients:
      - "My SPA"
    # Custom Databaseを使う場合
    options:
      enabledDatabaseCustomization: true
      customScripts:
        login: "databases/users/login.js"
        create: "databases/users/create.js"
        delete: "databases/users/delete.js"
        get_user: "databases/users/get_user.js"
        change_email: "databases/users/change_email.js"
        change_password: "databases/users/change_password.js"
        verify: "databases/users/verify.js"

# Connection設定(ソーシャルコネクションなど)
connections:

# Rule設定
rules:
  - name: "Common-Functions"
    order: 10
    script: "rules/enrich_tokens.js"

# Ruleで使える環境変数
rulesConfigs:
  # Key/Value pairs for Rule configuration settings
  - key: "SOME_SECRET"
    value: 'some_key'

# リソースサーバーの定義
resourceServers:
  - name: "My API"
    identifier: "https://##ENV##.myapp.com/api/v1"
    scopes:
      - value: "update:account"
        description: "update account"
      - value: "read:account"
        description: "read account"
    # Add other resource server settings (https://auth0.com/docs/api/management/v2#!/Resource_Servers/post_resource_servers)

# Emailプロバイダ設定
emailProvider:
  name: "smtp"
  enabled: true
  credentials:
    smtp_host: "smtp.mailtrap.io"
    smtp_port: 2525
    smtp_user: "smtp_user"
    smtp_pass: "smtp_secret_password"

# Emailのテンプレート
emailTemplates:
  # 承認メール
  - template: "verify_email"
    enabled: true
    syntax: "liquid"
    from: "[email protected]"
    subject: "something"
    body: "emails/change_email.html"

  # ようこそメール
  - template: "welcome_email"
    enabled: true
    syntax: "liquid"
    from: "[email protected]"
    subject: "something"
    body: "emails/change_email.html"

# クライアントに対する認可(認可機能を使う場合)
clientGrants:
  - client_id: "My M2M"
    audience: "https://##ENV##.myapp.com/api/v1"
    scope:
      - "update:account"

# MFA設定
guardianFactors:
  # SMS(電話番号)
  - name: sms
    enabled: true
  # プッシュ通知
  - name: push-notification
    enabled: true
  # One Time Password(Authy, Google Authenticator, 1Passwordなど)
  - name: otp
    enabled: true
  # Email
  - name: email
    enabled: false
  # Duo
  - name: duo
    enabled: false

# MFAのプロバイダ設定
guardianFactorProviders:
  # SMS(Twilio)の場合
  - name: sms
    provider: twilio
    auth_token: "some_token"
    sid: "some_sid"
    messaging_service_sid: "some_message_sid"

# MFAのテンプレート設定
guardianFactorTemplates:
  # SMSの場合
  - name: sms
    enrollment_message: >-
      {{code}} is your verification code for {{tenant.friendly_name}}. Please
      enter this code to verify your enrollment.
    verification_message: '{{code}} is your verification code for {{tenant.friendly_name}}'

この設定値、およびエクスポートで確認できた設定値を元にシンプルな設定を作成してみました。SPAでログインできるようにするだけのシンプルな構成です。

tenant:
  friendly_name: 'Auth0 Deploy Example'
  enabled_locales:
    - ja

clients:
  - name: My App
    app_type: spa
    allowed_logout_urls:
      - 'http://localhost:3000'
    callbacks:
      - 'http://localhost:3000/callback'
    web_origins:
      - 'http://localhost:3000'
    custom_login_page_on: true
    grant_types:
      - authorization_code
      - implicit
      - refresh_token
    jwt_configuration:
      alg: RS256
      lifetime_in_seconds: 36000
      secret_encoded: false
    
databases:
  - name: Username-Password-Authentication
    strategy: auth0
    enabled_clients:
      - My App
    options:
      mfa:
        active: true
        return_enroll_settings: true
      passwordPolicy: good
      brute_force_protection: true
      strategy_version: 2
    realms:
      - Username-Password-Authentication

connections:
  - name: google-oauth2
    strategy: google-oauth2
    enabled_clients:
      - My App
    options:
      email: true
      profile: true
      scope:
        - email
        - profile
      client_id: ''
      client_secret: ''
      allowed_audiences: ''

次のコマンドでインポートを実行します。

$ a0deploy import -c import-config.json -i import/tenant.yaml

Applicationの設定を確認すると、正しく設定できていることが確認できます。

インポート前の設定を消したい場合

インポート前の設定を消してしまいたい場合は import-config.jsonAUTH0_ALLOW_DELETEtrue に設定しましょう。ただし、書き漏れなどがあると消えてしまうのでご注意ください。

テナントは設定ファイルで管理しよう

テナント設定をファイルで管理することには、運用上様々なメリットがあります。

例えば、YAMLの設定ファイルをGitリポジトリで管理することで、テナント設定のCD(継続的デプロイ)環境を作ることもできます。

テナント設定は是非ともファイルで管理するようにしましょう!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.